今回はエックスサーバー(XSERVER)でドメインの設定・ホームページを公開する方法について解説していきます。
まだお申し込みを済ませていない方はこちら⇩
エックスサーバーとは
エックスサーバーは大阪府大阪市北区に本社のあるエックスサーバー 株式会社が運営している、レンタルサーバー事業のサービス名です。
事業の実績は17年以上・サーバー速度は調べによると国内No1を誇り、ユーザーからしても安心感のあるサービスであると言えます。
ドメインの設定方法
ここでは
1.「エックスサーバーアカウントを登録していない場合の新規ドメインお申し込み方法」
2.「エックスサーバーアカウントをすでに登録している場合の新規ドメイン登録方法」
についてそれぞれ解説していきます。
1.エックスサーバー アカウントを登録していない場合
まずはドメインサービスご利用申込みにて空きドメインの検索を行います。ご希望のドメイン名を検索して、空きがあるかどうかを確認しましょう。
試しに「xserver-howto」で検索を行なってみました。すると取得可能・取得できないドメインが表示されます。お求めのドメインが見つかりましたら、赤枠にあるボタンにチェックを入れます。全てチェックを入れましたら、「取得手続きに進む」ボタンをクリックして下さい。
1.1アカウント登録
次にXserverのアカウント登録を行います。まず初めての方というメニュー下にある「Xserverアカウントの登録へ」というボタンをクリックしてください。
するとアカウント登録の入力フォームが表示されるので、必須項目を入力しましたら、赤枠にある「確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。
登録フォームで入力したメールアドレス宛に確認コードが送られるので、コードを把握しましたら指定の数字を入力し、確認画面へと進みます。
メールアドレスの確認が無事認証されると、登録した情報の確認画面が表示されます。ここでは再度ご本人確認のためのSMS認証もしくは電話認証を行う必要があるので、赤枠にあります「SMS認証・電話認証をする」をクリックして下さい。
認証コードの受信方法を選択しましたら、「認証コードを受信する」ボタンをクリックしてください。
電話番号に届いた認証コードを入力し、「認証をする」ボタンをクリックします。
1.2お支払情報の入力
赤枠にある中からドメイン費用のお支払い方法を選択します。2020年8月現在、クレジットカード・コンビニ・銀行振込・ページーでの決済が可能です。
1.3内容の確認・規約への同意
今回は試しにコンビニ決済を選択しました。最後にお申し込み内容・登録情報・お支払い情報を確認し、規約に同意しましたら「申し込む」ボタンをクリックします。
1.4お申し込み完了
これにてお申し込みが完了しました。次にエックスサーバーアカウントに登録している場合の手順について解説していきます。
2.エックスサーバーアカウントを登録している場合
早速解説していきます。
2.1アカウントログイン
アカウントログイン画面にて、登録しているIDまたはメールアドレス、パスワードを入力します。
入力しましたら、赤枠のログインをクリックします。
ドメインの検索
ログインしましたら、左サイドメニューにあるサービスお申し込みをクリックします。すると、サーバー・ドメインなどのお申し込み画面が表示されるので、新規ドメインをクリックします。
ご希望のドメインを入力しましたら、ドメイン名チェックをクリックします。
するとドメインの空きが表示されるので、取得したいドメインにチェックを入れます。登録年数はご希望の年数を選択して下さい。
ご希望のドメインと年数を確認しましたら、お申し込み内容の確認・料金のお支払いをクリックして下さい。
2.2お支払い方法の選択
各種お支払い方法の選択ページが表示されますので、ご希望の決済方法を選択します。
2.3お申し込み完了
決済方法を選択し、必要情報を入力しましたらお申し込み完了です。
次にサーバーの取得方法について解説していきます。
サーバーの取得方法
ここではXserverアカウントを使って、サーバーのお申し込み方法を解説していきます。
1.ログイン
まずアカウントのログインを行います。XserverアカウントIDもしくはメールアドレス、最後にXserverアカウントパスワードを入力します。
入力しましたら、ログインボタンをクリックします。
1.2サービスお申し込み
ログインすると管理画面が表示されますので、左サイドバーにあります、サービスお申し込みを選択します。すると各種サービスのお申し込みが表示されるので、XSERVER(エックスサーバー )の新規お申し込みをクリックします。
1.3規約への同意
利用規約・個人情報に関する公表事項を読みましたら、同意するボタンをクリックします。
1.4サーバー新規お申し込み
サーバーのプランを選択してください。プラン詳細につきましては下記をご覧くださいませ⇩
プランを選択したら、お申し込み内容の確認ボタンをクリックしてください。
1.5サーバーお申し込み確定
選択したサービス内容を確認し、良ければお申し込みする[確定]ボタンをクリックしてください。
1.6お申し込み完了確認
お申し込みが完了していましたら、アカウント管理画面にてXSERVERの契約項目が追加されています。
WordPress編 | ホームページ公開方法
今回はホームページでも活用事例の多いWordPressを使ったホームページの公開方法を解説していきます。
1.1WordPress簡単インストール
サーバーパネルより、WordPress簡単インストールをクリックします。簡単インストールではお客様の方でWordPressのパッケージをご用意する必要はございません。
1.2設定対象ドメインの選択・入力項目
インストールに必要な項目を入力し、確認画面へ進むボタンをクリックして下さい。
1.3インストール
内容を確認し、よろしければインストールするボタンをクリックして下さい。
1.4WordPressの設置完了
ダウンロードが完了しましたら、WordPressの管理画面にアクセスできます。これにてホームページの公開が完了です。
最後に
エックスサーバー は比較的簡単にお申し込みからホームページ公開まで行うことができます。
今回の解説を参考に、ぜひホームページを作成してみてください!
最後までお読み頂きありがとうございました。